
3ヶ月以上NZで学校に通いたい方は、学生ビザが必要です!
学生ビザの特徴:学生ビザの発給対象となるのは3ヶ月以上のフルタイムの就学をする方です。
【ワーキングホリデービザでも6ヶ月の就学が可能です】
フルタイムとは、週20時間以上のコースを選択される場合です。3ヶ月以内1コースに限った就学は観光ビザ<無査証[ビザ無し]>の範囲で就学可能ですので学生ビザ取得の必要はありません。
学生ビザは学費をお支払いされた期間のみ発給されます。
◯現在、日本国籍の方は、日本国が結核の低発生国リストに加入されたことにより、移民局指定の医療機関によるレントゲン検査が必要なくなりました。但し、過去5年間の間に3ヶ月以上、結核の低発生国リストに入ってない国に滞在したことがある場合は、指定の医療機関によるレントゲン検査が必要になります。結核の低発生国リストはこちら
注意事項
以下の情報は、ニュージーランド移民局のホームページ 及びニュージーランドビザ申請センターのホームページ(VFS.GLOBAL)を参考にさせていただいてます。このページは、あくまでもNZ移民局の申請画面や、 NZ移民局のルールの翻訳になりますのでご了承の上、ご覧ください。
ニュージーランドの学生ビザの申請について
学生ビザについては
- ○オンライン申請
- ○窓口申請
- ○郵送申請
の3種類があります。
オンライン申請が現在は主流です。
オンライン申請はニュージランド移民局へ直接の申請となります。
窓口申請及び郵送申請は、ニュージーランドビザ申請センター(VFS Global運営。Immigration New Zealand [NZ移民局] とパートナーシップを結ぶ民間機関<東京都港区>が代行しています。
学生ビザのオンライン申請について
RealMe登録方法
まずはNZ移民局のページよりRealMeの登録をします。 右上のLoginを押します。
学生ビザの申請を始める時には、「Start, edit or check the status of an application(申請の開始・編集・状況確認)」を選択します。
沢山の種類のビザが出てくるのでその中からStudent Visasを選択してください。
LOG IN を押します。
"CREATE A REALME LOGIN”からREALMEというNZの政府機関の本人認証システムへの登録を始めます。
連絡先
-メールアドレスとユーザー名
ここでは打ち間違えの無いように同じメールアドレスを入力する必要があります。
- その後SEND CODEボタンを押すことで、メールアドレスに認証コードが届きます。
上のようなタイトルのメールが届き、
- 下のような空欄にコードを入力し、ボタンを押します。
-ユーザーネームの設定
ユーザーネームは英文字や数字で4文字以上で設定します。
-パスワードの設定
パスワードは半角英字の大文字、小文字、数字、記号の4種類から選べ、最低8文字から最大64文字まで設定することができます。しかしここで気を付けなくてはならないことは、最低でも4種類のうち3種類を組み込んだパスワードを作成する必要があります。
例)Abcd1234 この場合は最低基準のちょうど8文字で、大文字、小文字、数字と3種類組み合わさっているので、パスワードとして使用できます。 2つ目の空欄に再度パスワードを入力します。そしてCONTINUEを押します。
電話番号の登録(オプションですので、設定の義務はありません)
電話番号の項目は入力は必須でありません(設定する場合は必ずSMSによりコードが受け取れる、国番号と電話番号を入力し、コードを受け取り入力します)。
PINコード(暗証番号:オプションですので、設定の義務はありません)
PINコード(暗唱番号)は5桁の数字で、3つ連続した数字もしくは同じ数字を2回以上繰り返すことができません。
例)12345 ✕ こちらは3つ以上連続した数字があるため使えません。
12455 ◯ こちらは上記の条件を満たしているため使用可能です。
PINコードが決まったら下の空欄に再度同じ番号を入力します。
そして I accept the RealMe Terms of use (RealMe利用規約)許諾するという意味で、チェックをつけ、CREATE を押します。-Security Questions(秘密の質問)
こちらはパスワードを忘れてしまった場合などに自分で設定した質問の正しい答えを入力することによって復旧できるというシステムです。 質問の選択肢には、what is your grandmother’s name?(あなたのおばあさんの名前はなんですか?)や、In which city did you first meet your partner?(どの都市であなたはパートナーと出会いましたか?)などの質問があります。自分がわかる質問を選び、伴った答えを空欄に記入します。
その後同じくNZ移民局のページ右上のLoginからページに入り、前回の要領で、STUDENT VISAを選択し、LOG IN を押し、今度は左側の”Log in with RealMe”から先ほどご登録いただいたユーザーネームとパスワードを使用いただきログインができます。
ログインが完了すると、上の画像のような、オンラインプロフィールの画面が出ます。Display Name(ユーザーネームと異なります。ご自身の名前などの任意の表示名です。)とEmailを入力する画面になるので入力し、チェックを付け、Agree and Continueをクリックすることで本人確認メールがご入力されたEmailアドレス宛てに届きます。
- 登録Eメールアドレスにメールが届いたら、メール内のVerification Link(認証リンク)をクリックします。ブラウザが開き、認証が確認されたと表示され、ご本人様の認証確認が完了となります。
- 新しく開いたページの左ナビゲーションからMy Accountをクリックします、または、再度ログインし直します。
- その後以下の画面が現れると、移民局の学生ビザの申請をするためのシステム画面入ることが出来たことになります。
学生ビザ申請方法
ここからは学生ビザのオンライン申請方法の説明をしていきます。
一度ログアウトしている場合は、登録いただいたRealMeにログインします。(手順はRealMe同様、移民局のページの右上のLoginよりログインして前述のように進みます。)My Dashboard より以下の画面を表示します。My Visas をクリックします。
- 以下のような画面が出ますので、Draft Applications (下書き) のAppy For A Visa (ビザの申請)の赤いボタンをクリックします。
- 移民局の説明では、学生ビザは一種のTemporary Visaのため、Temporary Visaを選択
- Are you outside New Zealand?(現在ニュージーランド国外にいますか?) をYes Noを回答
- What type of visa do you want to apply for? (どの種類のビザを申請されたいですか?)→ 学生ビザの場合は、Student Visaを選択。
教育機関からの書類は Pathway Student Visa(パスウェイ学生ビザ)用ですか?(書類には、入学許可書 [Offer of Place] またはサポートレター等が含まれます)詳細は当局ウェブサイトの「Pathway Student Visa(移民局の該当ページ)」を参照
ー交換留学生ですか?(Study Abroad プログラムの場合は「いいえ」です。Exchange Student Visa は承認済みの交換制度への参加が必要で、Study Abroad は含まれていません)
ー(語学学校や大学・ポリテクニック等の英語学科等)の英語学習、英語コースで学ぶためのビザを申請しますか?
ーニュージーランドでの学業支援のための、母国の政府からローンを受けていますか?
ーニュージーランドでの学業支援のための、母国の政府からの奨学金を受けていますか?
青いバナー内:申請者の選択が学生ビザであることの説明です。「費用自己負担の学生ビザ (このビザは、本人資金・家族からの資金支援・ローン・一部奨学金等の形も含み、留学生が授業料を自らで支払う学生向け学生ビザです。教育機関でフルタイム就学が可能です。)」
上記の質問に回答し、ご自身の申請したいビザに間違いない場合は、Start My Applicationを押し、申請を始めます。
- 再度Dashboard に戻りますので、以下の表示が出ましたら、Continueへ進みます。
- または、以下の表示であれば、こちらからContinueを押します。
お名前
-パスポート上の名前
Do you have a mononym? This is when your official name is one name. Select Yes if your entire name appears in only one field in your passport. Select No if your first name and surname appear in different fields in your passport. Mononymは、(パスポート上の公式氏名が1語のみの場合です。その場合は、「はい」。名と姓が分かれている場合は「いいえ」です。)
Given or first nameの欄に御自身の名、Surname or family nameの欄に御自身の姓、をご入力ください。ミドルネームをお持ちの方は真ん中の空欄にご入力です。Have you ever used any other names? 他の氏名を使用したことがありますか?(出生名、婚姻・養子縁組による氏名、英語名、通称などを含みます。)-ニュージーランド入国歴
What country or territory will you be in when this application is submitted? Start typing and select a country from the list この申請を提出する時点で、どの国にいますか?(入力候補から選択)
過去にニュージーランドのビザ申請をしたことがありますか?(代理申請も含む)
過去にNZeTAを申請したことがありますか?(代理申請も含む)
ニュージーランドへ渡航したことがありますか?
今回の訪問を含めると、NZでの滞在期間の合計が24か月以上になりますか?
-パスポートと出生情報
渡航に使用するパスポートに記載どおりに入力してください。
パスポートは以下の有効性が必要:
ニュージーランドの最終出国予定日から3か月以上、または
ニュージーランドの最終出国予定日から1か月以上(NZに自国の旅券発給・更新ができる大使館/領事館がある場合)
* パスポート番号(顔写真ページ右上に表示)
* 国籍(パスポート記載)
* 発行国
* パスポート発行日
* パスポート有効期限(失効日)
* 性別(パスポート記載の性:M=男性/F=女性/X=ジェンダー多様性)
* 生年月日(dd-mm-yyyy)
* 出生国
* 出生の地域(市区町村など)-National Identity Number
国民識別番号の有無。日本国籍の方はマイナンバー(おもちであれば)を入力します。
-ビザ用写真アップロード(パスポートの顔写真ページは不可)
ビザ写真要件(パスポートの写真ページは不可)
6ヶ月以内撮影のもの/.jpeg または .jpg形式/重さ500KB〜3MB/幅900×高さ1200ピクセル〜幅2250×高さ3000ピクセルの間 → 写真をアップロード
- SAVE AND CONTINUEを押すと、記入内容が保存され次のページに移ることができます。以下のヘッダーがでます。住所と連絡先の情報
現住所
現在の居住住所(申請提出時点で実際に居住している住所)
* 現在の国
* 現住所(番地・町名等)フォームにタイプしますが、タイプした文字から連想で、フォームに自分の住所が出てこない場合は、Enter Manually..... を選び、手動入力します。)
* Is your postal address the same as your physical address? 郵送先が異なる場合:はい/いいえEnter Manually.....から住所の手動入力の場合は、Street Addressに、番地、通り名等を入力します。
例) 東京都山田区山田山田通り 1-2-3の場合、1-2-3 Yamada-doriと入力します。
Suburb or district (optional)には、入力義務はないですが、先ほどの例の住所でいうYamadaにあたる箇所の記入をしてください。
Town or cityには市区町村を入力します。上記の住所ではYamada-kuになります。(行政区画が、市町村の場合もこちらに入力します。) Subregion (optional)は入力義務はないです。Region (optional)にはTokyoのように都道府県名をご記入ください。Postcode (optional)は、郵便番号を入力します。
-連絡先(電話番号とメールアドレス)
Alertの項
We upload letters, documents, and other correspondence about this application directly to your Immigration Online account. When we upload this correspondence, we will send a notification to the email address you provide here, unless another person is submitting this application on your behalf and is the point of contact for this application. Please provide us with an email address you check regularly and where emails will be received without issue. If you are 17 years or younger, provide the details of your parent or legal guardian.注意:我々(NZ移民局)は、通知書類はオンラインアカウントにアップロードし、その際、ここで入力するメールアドレスに通知をお送りします(代理申請者が連絡窓口の場合を除く)。そのため、必ず受信可能で定期的に確認しているメールアドレスをご記入してください。17歳以下の方は、保護者様の情報をご記入ください。
-申請者のメールアドレス
-連絡先電話番号(国番号<日本の場合は+81>から、スペースなし、最大16桁 例:+819012345678)
-代替連絡先電話番号(任意)
就学歴・入学許可・学習内容
● 就学歴 (NZの国内外にいるかには拘らず)現在NZの学生ビザを所持していますか?
はい / いいえ
●「Did you use an education agent to help get your Offer of Place or Confirmation of Enrolment to study?」
→ 現在お手持ちの(教育機関からの)入学許可証(Offer of Place/Confirmation of Enrolment)のご取得に、(ご自身で選選択した)教育エージェントを利用し、助けを得ましたか?
はい / いいえ
● 同じ人物(教育エージェント)があなたのビザ申請を代理申請をしますか?
はい / いいえ (「Applying on behalf of someone else」 のリンクのページを参照)
重要)ご自身や親御様がログインをして、申請する場合は「いいえ」です。
● 同じ人物(教育エージェント)からこのビザ申請について『移民アドバイス』を受けましたか?
はい / いいえ
重要)『移民アドバイス』というものは、法律上、内容が細かく決められています。教育エージェントによる、移民局ページや、その掲載ルールの翻訳ヘルプは、『移民アドバイス』ではありません。(このページの後半で詳しくお話が出てきます)
●現在お手持ちの(教育機関からの)入学許可証(Offer of Place/Confirmation of Enrolment)のご取得に、(ご自身で選選択した)教育エージェントを利用した場合は、教育エージェント詳細詳細を記入
教育エージェント詳細
組織名(候補から選択/手動入力)
名/姓/メールアドレス* コース/プログラム名(候補から選択/手動入力可)
※タイプした文字から連想で、フォームに自分のコース/プログラム名が出てこない場合は、Enter Manually..... を選び、手動入力します。* コースの開始・終了日(Offer of Place 等、入学許可証のご記載のとおりに記載。
最終日が未記載の場合は、記載の就学期間から推定終了日を選択します。試験結果待ち等の、コース/プログラム終了後の余剰期間は含めないようにします。)-学生番号
-教育機関との照合のため必要となることがあります。未記入の場合も審査は可能ですが、審査により時間を要する場合があります。
-教育機関が、あなたに学生番号の付与をしていますか?
はい / いいえ
※学生番号は、通常教育機関の入学許可証や、ご請求書に記載があります。-あなたの状況と計画
以下の情報は、あなたが
◯真摯な申請者であるか
◯許可期間を超えて滞在しない見込みか
◯ビザ条件に違反しない見込みか
◯次のビザが得られない場合に出国する意思があるか
を判断するために用います。
-(ここに書く文章は自分で考え、記載ください。18歳未満は保護者が記載可)カバーレター等ではなく以下フォーム内に直接記入してください。各1000文字以内が文字数上限です。
-あなたの母国での家庭・経済的・仕事等のコミットメント(責任や義務)は何ですか?
-今回の学習はこれまでの学習・職務と関連しますか? はい / いいえ
-なぜNZへ来て学びたいのですか?
-なぜこの教育機関を選びましたか?
-このコースでの勉強は、あたなに、どのように利益をもたらしますか?(有益ですか?)
-この学習を修了後の計画は何ですか?(例:更なる学習のための学生追加学生ビザ申請、Post Study Work Visaの申請、母国へ帰国等)
-複数年プログラムですか?(例:3〜4年の学士資格など)
Yes(はい)の場合 → 注:(複数年の場合)学生ビザは通常、お支払がされた授業料の期間で発給されます。プログラム全期間のビザを希望する場合、全期間分の授業料と全期間分の生活費資金の証明が必要です。-授業料の支払い方法
年ごと(Year by Year) / 全期間一括(Full programme)次はCharacterというヘッダーがあるページへ移ります。
人格審査
上から順番にYes/Noを選択しお答えください:
-交通犯罪含む、有罪判決歴はありますか?<海外での有罪歴も含む>。(NZのClean Slate法で覆われるNZ国内の有罪は除く)
-現在、捜査されている最中・取調べ対象・告発、起訴中ですか?
-NZも含むいずれかの国で強制退去・追放・送還・入国拒否等の処分歴がありますか?
-NZ以外の国で、ビザや滞在許可の拒否を受けたことがありますか?
-他の国籍の有無(Other Citizenship)
<該当する場合>はい / いいえ- 次のページに移ります。健康状態のページです。
健康状態
上から順番にYes/Noを選択しお答えください:
-結核を発病していますか?
-NZ滞在中に腎透析が必要ですか?
-NZ滞在中に、入院や専門医によるケアが必要になる、または必要になる可能性のある医療状況がありますか?、(事故や予期せぬ疾病への不安の場合は、Yesを回答する必要はありません)。
-NZ滞在中に、居住型ケアが必要になる医療状況、またはなる可能性の高い医療状況をお持ちですか?「 residential care」 (居住型ケア/施設入所型介護)は、とは、高齢者や、身体・感覚・知的、または精神の障がいを持つ人々のために、入所施設で提供される長期的なケアを指します。
-滞在予定期間
希望滞在予定期間は、医療チェックが必要か判断するために使用します。
-滞在予定期間を選択肢から選択
-現在の申請に関して健康診断を受けましたか?
-結核リスク
希望滞在予定期間によっては以下の画面が現れます。過去5年間に訪問または居住した国をすべて記入して、候補から選択してください。日本(Japan)やNew Zealandの滞在も含めます。日本やNew Zealandは、結核の低リスク国です。選択した国が、結核の低リスク国でない場合は、新たなフォームが現れます。過去5年間にその国で過ごした期間の合計(日数)を入力してください。<例:3か月の訪問を2回している場合は、双方合計の期日、たとえばですが、183(日)などと記入します>
-保険に関する宣言
この宣言では、学生ビザの条件として許諾可能な保険に加入・維持する義務、およびその保険を保持しない場合の影響について、同意し理解していることを確認します。
-在籍期間の開始から学生ビザの有効期限満了まで(ただし、それより前にニュージーランドを出国する場合を除く)、教育機関が許諾可能と認める保険に加入し、これを維持することに同意します。
-保険の保持がビザの学生条件であり、(それより前にニュージーランドを出国する場合を除き)在籍期間からビザ満了まで保険を保持していない場合、国外退去の対象となり得ることを理解しています。
-さらに(延長の)ビザを申請する場合、留学生の学生ビザ保持者として、NZ滞在中に許諾可能な保険を保持していた証拠の提出を求められる可能性があることを理解します
→ 宣言に同意する
-公衆衛生に関する確認
-静脈注射による薬物使用をした、または肝炎(Hepatitis)や HIV に感染するおそれのある行為に関与した場合、ニュージーランド到着前に適切な検査および治療開始のため医療専門家の診察を受けることが、ニュージーランド政府により推奨されていることを理解しています。
次のページへ移ります。教育歴
高等教育(tertiary education)を受けたことはありますか?高等教育は、高校[ハイスクール/セカンダリースクール] 卒業後の教育。短大・大学・職業訓練コース等を含む教育機関を指します。 はい / いいえ
はいと答えた場合は、以下に記入します。就業歴(Employment history)
-現在、フルタイムで働いていますか?(週30時間以上)
-過去12か月に、他のフルタイム就業歴はありますか?(週30時間以上。ニュージーランド内外の雇用・自営を含む)
該当している場合は、必要事項を記載します。次のページへと進みます。
人間関係(Relationships)
パートナーシップの状況は? 現在の状況に最も当てはまるものを選択してください。Single(独身)、Married (結婚している)、Engaged (婚約している)等 → 不明な場合は(Definition of partnerのリンクから定義を理解します。)
- 扶養している子供はいますか?(現在同居している実子、養子、継子、以前のパートナーシップの子を含む)
扶養している子供の定義は移民局サイトのDependent childrenのリンクを参照。-NZの連絡先
ニュージーランドに連絡先はありますか? ある場合は、その連絡先の詳細を記入します。
ビザ手続きの支援(Immigration assistance)<重要>
「Are you completing this form on behalf of someone else?」
(この申請フォームの入力者の)あなたは、別の方つまり申請者本人のために入力していますかビザ申請者ご本人様以外の方による申請入力の場合は、必ずYesを選択してください。
「In what capacity are you completing the form?」
このフォームは、どの立場/資格で記入していますか?
(「capacity」は“立場・身分・資格・役割”の意味)選択肢
ー 有資格の移民アドバイザー(Licensed immigration adviser)
ー 資格を保持を免除された方(Person exempt from licensing)
ー 18歳の未満の子供の親/保護者(Parent or guardian of a depending who is under 18 years of age)
ー フォーム入力アシスタント(Assisting by recording information on the form)「Advice
Section 7 of the Immigration Advisers Licensing Act 2007 defines immigration advice as 'using, or purporting to use, knowledge of or experience in immigration to advise, direct, assist, or represent another person in regard to an immigration matter relating to New Zealand, whether directly or indirectly and whether or not for gain or reward'.」助言(Advice)について
移民アドバイザーライセンス法2007年 第7条は「移民に関する知識・経験を用いて、対価の有無を問わず、直接・間接に、ニュージーランドの移民事項について他者に助言・指示・支援・代理を行うこと」を移民助言と定義していますImmigration Advice = (法律に定められた)移民助言
となります。→ 詳細は、申請ページ内のAdviser licensing informationのリンクをクリックして確認できます。
「Have you received assistance or immigration advice relating to this application?」
この申請に関して、支援または移民助言を受けましたか? ははい / いいえたとえば、支援を受けている方が、翻訳のみのフォーム理解を助けるサポートをしている場合、移民助言にあたらないためこちらには移民助言に該当しません。
他に、移民助言にあたる支援を受けての申請の場合はそちらを記入します。次のページへと進みます。
写真や書類等、支援資料のアップロードページ
ガイダンス
「ご入力内容に基づき、あなたのビザ申請の支援(裏付け)資料(Supporting documents)として以下の書類の提出が必要です。各ファイルは10MB以下(別途指定がある場合を除く)。同一要件への支援資料が、複数枚ある場合は1つのPDFに結合してからアップロードしてください。」
アップロード方法ヘルプページへの頁内リンクから詳細がご覧になれます。A document that is translated must meet our requirements.
翻訳文書は当局の要件を満たす必要があります。
「Providing English translations of supporting documents(支援資料の英語翻訳提供について)」への頁内リンクから詳細がご覧になれます。Alert
You may have been prompted to upload police certificates from countries that you are a citizen of or have lived in for more than 5 years. Please refer to the Character page to upload these documents.
注(アラート)
(過去も含めた滞在期間など、一定の条件のもとに)国籍をお持ちの国、また5年以上居住した国の無犯罪証明(Police certificate)のアップロードを求められる場合があります。該当書類は「Character」ページにてアップロードしてください。アップロード予定の書類はすべて英語ですか?
-身分証明(Identity evidence)
渡航に使用するパスポート/渡航文書の該当ページをアップロード
パスポート(顔写真・個人情報・家族情報・改名記載・有効期限延長などのページを含む)
現在、国籍国以外に居住していますか?
現在居住している国は?
写真や書類等、支援資料のアップロードページ 2
就学の証拠(Evidence of study)
教育機関からの入学許可書(Offer of Place)真摯性の証拠(Evidence of genuine intent)
以前に現れているEligibility ページ内、Your situation and plansセクションの記載を裏付ける、個人的事情の裏付け資料
例)本国での家族・経済的なコミットメント等* 英語でない場合は翻訳のアップロード可能
コース入学要件を満たすための英語試験を受けましたか?
授業料お支払いの証明(Evidence of tuition fees)
授業料をお支払いしましたか? → Yes の場合:Tuition fees evidence(領収書等)をアップロード
生活費の資金証明および出国(帰国)手段の証明(Evidence of financial support and outward travel)
入力情報に基づき、必要資金が実際に、学生本人が利用するためのアクセス可能であり、
・純粋に、NZ滞在中の生活資金として利用可能
且つ
・確認可能な出所であるかを確認します。
→ 詳細は ページ内 Student visa informationリンク 参照。
上から順番にYes/Noを選択しお答えください:
-ニュージーランド滞在中の生活費の資金証明の方法(該当するもの):
選択肢
* 自己資金(預金・教育ローン・定期預金等)
* NZ市民/永住者、またはNZの組織によるスポンサー
* 第三者が、Financial Undertaking for a Student(INZ 1014とという番号のNZ移民局の書類)を提出
* 前払の宿泊費用/生活費(学校手配のホームステイ、学生寮等)
* 奨学金(生活費の全額または一部を含む)- -出国(帰国)手段の証明(該当するもの):
(NZ出国チケット、または、その購入資金、または出国<帰国>費用のスポンサーのいずれかが必要)
選択肢
* 生活費とは別に、出国チケット購入に十分な資金がある
* 第三者が上記 INZ 1014 で出国費用を負担
* 前払のチケットの証明がある(Eチケットなど)
* 奨学金に出国費用が含まれる
-生活費の資金証明の形式(該当するもの):
選択肢
* 銀行預金
* 引き出し可能な積立金(Provident fund)
* 教育ローン
* 定期預金
* 上記以外の形式の資金 -就労権利の適格性(Evidence of eligibility for work rights))
注:8か月以上、120クレジット以上のフルタイム課程の場合、教育機関が定める休暇期間中のフルタイム就労条件がビザに付与される可能性があります。
上から順番にYes/Noを選択しお答えください:
あなたの課程は120クレジット以上ですか?(最終学期が1年未満でも、全課程で120クレジット以上なら「Yes」)
コースで実習(実務経験)は必須ですか?
その他の証拠(Other evidence)
この申請を支援するその他の証拠をアップロードしますか?
-宣誓(Declaration)
アップロードした書類が、このフォームの記載内容を正確に反映していることを確認しました。→確認できた場合、チェックボックスに✔︎を入れます。そして SAVE AND CONTINUEを押し、次のページへ進みます。
確認と宣誓(Review and declare)
申請内容を確認し、「本宣言、NZ移民局のプライバシー声明、Immigration Online のご利用規約を読み、理解しました」のチェックボックスに✔︎します。
READY FOR SUBMISSIONを押し、ビザ申請の全ての項目の入力が完了となります。
その後、支払い画面が現れ、費用をお払いし、学生ビザ申請は完了となります。
お疲れ様でした!
ご注意 登録時:EMAILアドレスの入力を間違えないように注意してご記入してください。アドレス間違いで、NZ移民局からのメールが来ないということで、その後で復旧にだいぶ時間を費やしてしまう方が多くおられます。注意事項
上記情報はニュージーランド移民局のホームページを参考にしています。ビザに関する情報は突然変更になる事があります。最新の情報はNZ移民局のホームページをご参照願います。また、当社の当ページは、あくまでもNZ移民局の申請画面や、 NZ移民局のルールの翻訳になりますのでご了承の上、ご覧ください。